今回の記事は「南極大陸で溶ける氷河」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
Once it starts, the melting of glaciers does not stop easily.
いったん始まると、氷河の溶解は簡単には止まらない。
liquefaction=液状化
Intergovernmental=政府間の
科学者たちは、1973年に地球物理研究ジャーナルが西南極氷床の温暖化の影響に懸念を示して以来、西南極氷床の溶解プロセスを調査してきた。
科学および地球物理学研究報告書に別々に発表された2つの論文によると、西南極氷床はものすごい勢いで溶けているという。2100年までに海面は1.2メートル上昇すると予想されている。これは気候変動に関する政府間委員会によって予想されている増加の2倍以上だ。
いったん始まると、氷河の溶解は簡単には止まらない。その研究によると、10万年間も活動していなかった氷床が溶け始めて、人類に危険を及ぼしているという。現実に、氷河が溶ける速度は過去40年間で77%増加した。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら