今回の記事は「ポーランド企業のグローバル化」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
Presently, however, Polish firms, including those backed by the government, are going abroad for profits rather than politics.
しかし、現在、国営企業を含むポーランド企業は、政治よりも利益を求めて海外に進出している。
to make their presence felt=彼らの存在を示す。make one's presence feltは周りの人に(自分の)存在感を示すというフレーズになります。
firms backed by the government=国に後押しされた、つまり国営企業、もしくは国の資本が入った企業のことです。
ポーランド企業は輸出市場で存在感を示そうとしている。1989年の民主化の復活とその後の経済成長によってポーランドは繁栄した。事実、多くのポーランド企業は現在国境を越えて、グローバル化を目指している。
10年前と比較して、現在の状況はかなり変わった。当時、ポーランド企業による最も注目に値する取り組みは国営企業によって行われていた。しかし、現在、国営企業を含むポーランド企業は、政治よりも利益を求めて海外に進出している。
多くのポーラント企業は海外での運営を開始しつつあるが、ほとんどの国内企業は海外の競合企業と戦うことができるほど研究や開発に十分に投資していない。しかし、西ヨーロッパと比べて急激に経済が成長しているポーランドであれば、次の10年で多くのポーラインド企業は世界的に名前を知られる企業になるだろう。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら