今回の記事は「賃上げを行いそうな米企業」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
Considering the positive signs in the economy, the authorities expect companies to raise wages substantially.
経済の肯定的な兆候を考慮すると、政府は企業が賃金を大きく引き上げることを期待している。
ポッドキャスト中で初回した時系列のイベントが掲載されているページはこちらです。 クリック!
bargain with=【他動】(人)と交渉する、(人)と値段交渉をする。名詞でお買い得品という日本語になっている使い方もあります。
ゼネラル・モーターズ、フォード、クライスラーなどの大手自動車メーカーは、昨年、合同で税引前で190億ドルの利益を計上した。したがって、この分野の労働者は雇用主とさらに交渉する余地がある。
すでに労働者が不満を抱いている前兆は見えている。先週、全米自動車労働組合がデトロイトに集まって賃上げを要求した。自動車産業は別として、小売店チェーンも賃上げの圧力を感じている。ウォルマートが労働者の時間給を9ドルに引き上げた後に、ターゲットも同じように賃上げを行った。
経済の肯定的な兆候を考慮すると、政府は企業が賃金を大きく引き上げることを期待している。現に、シアトルのエド・マーレー市長は、大手企業は2017年までに少なくとも時給15ドルを支払う必要があると述べている。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら