今週は風邪をひいてしまったために、更新が不安定で御免なさい。
今回の記事は「テスラの強敵 アップルの電気自動車」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
However, a move into the auto industry will not necessarily mean more profits for Apple.
しかし、自動車業界に参入することが、アップルにとってより多くの利益につながるとは限らない。
workforce=従業員、働き手ですね。
it draws closer=にじわじわと近づくというイメージ。本文では開発、設計の段階に近づいたらという事
not necessarily mean=必ずしも~であるというわけではない
move into=【句他動】〔ビジネスを〕始める、手掛ける
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、アップルは電気自動車を2019年までに発売しようと準備を進めている。この「タイタン」というコードネームのプロジェクトは、従業員約600人の部門に成長した。アップルの電気自動車の開発や設計を行う段階になれば、従業員数は3倍になる可能性がある。
アップルは、以前テスラで上級エンジニアとして勤務していたジェイミー・カールソン氏など、既に多くの電気自動車の専門家を雇用している。
アップルの電気自動車は5万5000ドルぐらいの価格になり、初年度に20万台が販売されるとうわさされている。しかし、自動車業界に参入することが、アップルにとってより多くの利益につながるとは限らない。アップル製品には約40%の利益率があるが、自動車業界では最高でも20%だろう。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら