今回の記事は「インターネット大手企業、ロンドンに投資増加」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
Both announcements together will act as a much-needed vote of confidence in London as a tech center, and in Britain’s business prospects after Brexit.
両社の発表は、英国離脱後もロンドンがテクノロジーの中心地であり、そしてイギリスの景気見通しを信じる、切望されていた支持となるだろう。
act as=~の役目を務める、~の機能を果たす
house=【他動(人)に宿を提供する、収納する、
go ahead with a plan=計画を推進する
up the ante=〔ポーカーで〕賭け金を上げる〔利益を得ようと〕値段をつり上げる
最近フェイスブックやグーグルは、ロンドン支社の従業員数やインフラへ大規模な投資を行うと発表した。この発表は、英国離脱後にロンドンがテクノロジー企業にとって好ましい場所ではなくなるという懸念を払拭したように見える。
フェイスブックはロンドン支社でさらに500人を雇用すると発表した。これによりロンドンのウェストエンドに建設中の新オフィスの全従業員数は1,500人になる。
またグーグルはキングズ・クロス駅に新しい英国本社を建設し、そこで2020年までに3,000の新規雇用を創出する計画を進めると発表し、ロンドンのビジネス拠点としての地位はさらに押し上げた。グーグルの新オフィスは7,000人強の人員を収容できる。現在グーグルはロンドンのパンクラススクエアに広さ380,000平方フィートのオフィスがある。
両社の発表は、英国離脱後もロンドンがテクノロジーの中心地であり、そしてイギリスの景気見通しを信じる、切望されていた支持となるだろう。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら