今回の記事は「2017年の犠牲の大きい災害」という内容です。さていったいどういう内容なのでしょうか。
今回の記事の音声です。まずは音声を聴いてみて下さい。
Awareness toward climate change is the need of the hour to avoid such outcomes in future.
気候変動への意識は、将来そのような結果を避けるために今必要なことだ。
need of the hour=今必要なこと
2017年、世界中の災害は、個人および企業に約3,060億ドルの損害を与えた。自然災害や人為的災害による損失は、昨年と比較して63%増加した。これらは大手再保険会社スイス・リーによる報告書の所見である。
テキサス州、プエルトリコ州、フロリダ州のハリケーンによる今年の損害補償額は、合わせて約930億ドルになった。
10月には、山火事による、商業地帯および住宅地の損失額が94億ドルを超えた。ベンチュラ群とサンタバーバラ郡のトーマス火災は、1,000軒以上の建物を破壊し、2人の命を奪った。
進む地球温暖化が自然災害の増加の大きな原因だ。気候変動への意識は、将来そのような結果を避けるために今必要なことだ。
月額1,000円〜 最新のニュース記事で手軽に始めるビジネス英語学習
ポッドキャストの英文記事スクリプトは、Business English Pro 、 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
Business English Pro と 1日10分ビジネス英語なら、このポッドキャストで紹介されている記事だけでなく、週5日間、最新のニュースを使った学習記事が毎日配信されています。もちろん音声と日本語訳付きです。 (※ Business English ProはBeginning、Basicレベルのみ日本語訳付き)
さらに Business English Proなら